いわき市『非』公認ヒーロー映画 第2話を制作したい!

いわき市「非」公認ヒーロー映画 磐城七浜ワダツミセブン(第2話)を制作したい!

募集期間終了

決済タイプ
即時サポート型
現在の達成金額
53,000
目標金額
600,000
サポート募集終了まで
×
サポートした人数
8
8%
 
 

このプロジェクトは即時サポート型です

募集期間が終了しました。

募集期間終了

羽賀慎一郎(ワダツミセブン監督)

羽賀慎一郎(ワダツミセブン監督)

福島県いわき市沿岸部、南北60kmに渡る『いわき七浜』をモチーフとした、いわき市非公認ご当地ヒーロー(アイドル?)映画『磐城七浜ワダツミセブン』の監督・脚本・プロデューサー。

このプロジェクトについて

誰だってヒーローになれる! いわき市「非」公認ヒーロー映画『ワダツミセブン(第2話)』を応援して、あなたもヒーローになろう!

誰だってヒーローになれる! そんな思いを伝えたくて作っているのが、いわき市非公認ご当地ヒーロー映画『ワダツミセブン(第2話)』です。この映画はいわき市への愛が隅々まで感じられる、市民参加型企画です。

ワダツミセブンでヒーローに選ばれるのは、いつだっていわき市内の普通の市民。いつだってロケ地はオールいわき。

映画の内容は子どものみならず、大人も楽しめる、ヒーローもののテンプレートからはみだしまくった、人間くさ〜いヒューマンドラマです。

「知っている人が写っている!」「この場所見たことある!」「ヒーローの気持ちがわかりすぎて胸が痛い!」といった、いろんな見方で楽しんでいただける映画です。

1話の舞台は福島県いわき市沿岸部、南北60キロに渡る「いわき七浜」。今回2話で「勿来」を背景に、汗だくで泥にまみれて必死に戦う人間臭い、真のヒーローの姿を描いていきます。

いわきへの愛がつまったこの企画に、ぜひ温かいエールとご支援をお願いします!

プロジェクト詳細

作品の背景と公開内容

誰だってヒーローになれる! いわき市「非」公認ヒーロー映画『ワダツミセブン(第2話)』を応援して、あなたもヒーローになろう!

誰だってヒーローになれる! そんな思いを伝えたくて作っているのが、いわき市非公認ご当地ヒーロー映画『ワダツミセブン(第2話)』です。この映画はいわき市への愛が隅々まで感じられる、市民参加型企画です。

ワダツミセブンでヒーローに選ばれるのは、いつだっていわき市内の普通の市民。いつだってロケ地はオールいわき。

映画の内容は子どものみならず、大人も楽しめる、ヒーローもののテンプレートからはみだしまくった、人間くさ〜いヒューマンドラマです。

「知っている人が写っている!」「この場所見たことある!」「ヒーローの気持ちがわかりすぎて胸が痛い!」といった、いろんな見方で楽しんでいただける映画です。

1話の舞台は福島県いわき市沿岸部、南北60キロに渡る「いわき七浜」。今回2話で「勿来」を背景に、汗だくで泥にまみれて必死に戦う人間臭い、真のヒーローの姿を描いていきます。

いわきへの愛がつまったこの企画に、ぜひ温かいエールとご支援をお願いします!

こんなヒーローが居てもいいのではないか?誕生の理由

こんなヒーローがいてもいい? 「ワダツミセブン」誕生の本当の理由
 
いわき市でクリエイティブな活動をすると、いつもつきまとってくるのが「復興」という2文字です。ただ僕は「復興のために」「復興がんばろう!」というために、この映画を作っている訳ではありません。
 
それは、そもそも「復興」とは何だろうかと考えた時に、僕なりに出した答えが「復興とは、当たり前のことを、当たり前にできる状態のこと」だと思ったからです。
 
この真の意味での復興を為すのは誰かというと、市や町などといった行政ではありません。真にそれを担うのは、当たり前のことを、当たり前にできる市民一人一人です。
 
ただの市民が当たり前のように楽しんで映画を作る、それがすでに「復興」を成し得ているということになるのではないでしょうか?
 
だからこそ僕たちは、当たり前のことを当たり前にやることで復興を成し得るようなそんな市民視線に立ったヒーローを生み出したくて、あえていわき市『非』公認ヒーロー(自称)を製作しています。
 
「ワダツミセブン」で出てくる主人公・ヒーローは、カッコイイところなんかひとつもなく、パンチ一発で敵を倒せたりもできない、自分の取り柄ってなんだろうと考えているような、そんな『フツー』の市民です。
 
ただそんな市民の中から、汗だくで泥にまみれて必死に戦う人間臭い、真のヒーローが生まれてきます。
 
「ワダツミセブン」という名前の通り、7人のいわき市非公認ヒーローをこの映画で生みだしていきます。7人のご当地非公認ヒーローが生まれた後、そこから本当の壮大なストーリー(長編ドラマ)が始まる予定です。
 

 

▲「復興」とは何か、私たちに必要なヒーロー像とは。熱く語る羽賀監督。

「本物の映画」作りです!

「本物の映画」作りに参加してみませんか!
 
ワダツミセブンでは今後も『市民参加型の映画づくり』というカテゴリーを外す気はありません。
 
それは「映画に出て楽しむ」「スタッフとして参加して楽しむ」「観て楽しむ」という、いろいろな楽しみ方を提供しながら、いわき市民のみなさんと一緒に盛り上がり、一緒に映画づくりを楽しみたいからです。
 
例えばとっかかりとしてエキストラ出演があります。スクリーンの中に自分の姿を発見した時の、嬉しいようなはがゆいようなこそばゆい感覚を体験すれば映画を「観る」楽しみと同時に、「つくる」楽しさが感じられます。毎回リピート出演してくれる方もたくさんいます。
 
映画は一人では作れません。そこに関わる俳優、制作スタッフの熱い情熱、そして皆様の応援も必要です。出演、撮影、録音、美術、制作進行、エキストラ出演、各種SNSなどを使用した広報・口コミ、そしてこのクラウドファンディングでの資金提供などなど、さまざまな人の力がないと作れません。
 
ご支援いただいた資金は、今後ワダツミセブンをよりクオリティの高い作品へと仕上げるための制作資金とさせていただきます。
 
当たり前の毎日を生きることで、復興を成し遂げていく市民たちの姿、僕たちの思いを込めた熱いメッセージを届けられる、そんな「本物の映画」を作っていきたいと思っています。
 
そして「俺ら、こんな感じで元気にやってますよ。どう、楽しそうでしょ?」、そんなメッセージをいわき市からみなさんに届けていきたいと思っています。

 

▲撮影風景ワンシーンです。エキストラの皆様にご協力をいただいております。

 

▲本番の風景。出演者の熱演で現場も緊張感が漂います。

 

 

▲エキストラのみなさんや、出演者、制作スタッフと応援してくださる皆様に支えられて映画は出来上がります。

リターン一覧

3,000円サポートチケット
1話・2話DVDセット

1話・2話DVDセット

数量限定:
100(残り:100)

0人がサポート

50,000円サポートチケット
【法人様向け】3話劇中で貴社製品を使用(飲食物、身に付けるもの等)+第2話DVD

【法人様向け】3話劇中で貴社製品を使用(飲食物、身に付けるもの等)+第2話DVD

数量限定:
3(残り:3)

0人がサポート

10,000円サポートチケット
【熱烈支援者様向け】2話エンドクレジットに「サポーター」として名前記載+第2話DVD

【熱烈支援者様向け】2話エンドクレジットに「サポーター」として名前記載+第2話DVD

数量限定:
5(残り:2)

3人がサポート

5,000円サポートチケット
【通常支援者様向け】2話エンドクレジットに「サポーター」として名前記載+第2話DVD

【通常支援者様向け】2話エンドクレジットに「サポーター」として名前記載+第2話DVD

数量限定:
50(残り:46)

4人がサポート

3,000円サポートチケット
2話DVD(希望の出演者1名のサイン入り)

2話DVD(希望の出演者1名のサイン入り)

数量限定:
100(残り:99)

1人がサポート

2,000円サポートチケット
2話DVD

2話DVD

数量限定:
100(残り:100)

0人がサポート

1,000円サポートチケット
オリジナルステッカー

オリジナルステッカー

数量限定:
100(残り:100)

0人がサポート

応援コメント

top