このプロジェクトは即時サポート型です
募集期間が終了しました。
募集期間終了
福島県双葉郡富岡町生まれ。
1960年代後半に血の沸き立つ新宿の雑踏に馴染み、後に某県高校の教諭。
在職中1982年企画制作集団「縄文魂<じょうもんソウル>の会」を立ち上げ、「創造現場◉風の祭り」を開催。30年目/60回目の開催を機に終了宣言をしたが、表現者の猛反対にあい継続を決定。
現在は「IWAKI鬼市場」と名前を変えて年1回企画を開催しています。
来る2019/6/29 第67回「忘れない #6」をいわき市で開催予定。
イラストレーター黒田征太郎さん、ミュージシャン三上寛さんによる
共作絵本『ウトウとクイナ』を出版したい!
はじめまして。いわき市の小さな企画集団『縄文魂(ソウル)の会』の新妻好正と申します。
自身が主催する『縄文魂の会』は三上寛さんと私が、他では企画しない1回限りの実験的磁場を創ろうと、1982年に立ち上げました。年間2回を開催し、2012年60回で幕を下ろそうとしたのですが、表現者諸氏からの大反対にあい、年1回開催として現在に至っています。
2017年に開催した『第64回 縄文魂の会』「忘れない#4」の打ち上げの席上で、黒田さんから「三上寛さんと共作絵本をつくりたい」との発表がありました。さらには「製作・印刷・出版を福島県いわき市の地で」との希望表明をいただき、この度、共作絵本を制作するに至りました。
黒田さんと三上さんの40数年にわたる交友関係の中で、初の共作となる本作品。
なんとか世に問いたいとクラウドファンディングを立ち上げました。黒田さんからは小作品5枚・大作品30枚、三上さんからは絵本原稿をいただいております。
現在、その意志を私たち縄文魂の会が受け、デザイン・制作作業にかかっています。
出版に向け、皆様の応援をどうぞよろしくお願いいたします。
また、2019年6月29日(土)には「忘れない#6」として、出版記念コンサートの企画も進めております。
黒田 征太郎 (くろだせいたろう) http://ku-kakiba.jp/
1939年大阪に生まれる。日本を代表するイラストレーター・グラフィックデザイナー・絵本作家。1945年の神戸市空襲から帰還途中のB29の爆撃で自宅が被災。1961年に早川良雄デザイン事務所勤務を経て1966年ニューヨークに18年間滞在。1969年に親友の長友敬典とケイツー「K2」を設立する。現在、北九州市在住。音楽に合わせて素手で絵を描いていくライブペインティングや、ホスピタルアートをライフワークにしている。これらは、黒田が太平洋戦争・アメリカ合衆国滞在時の交通事故の体験が重なっている。東日本大震災後、盛岡、気仙沼、南三陸町、塩釜、いわき市などの被災地を訪れライブペインティングを行っている。また、大阪のアメリカ村にKAKIBAというギャラリー兼アトリエをオープンし、制作活動も公開している。
三上 寛 (みかみかん) https://ameblo.jp/kan-mikami/
1950年3月20日青森県北津軽郡小泊村(現・中泊町)に生まれる。五所川原高校在学中より、ビート派詩人・泉谷明に師事し現代詩を書き始め、ガリ版刷り詩集「白い彫刻」を制作。寺山修司の目に留まる。寺山をして「寛は詩がうまい」と言わしめた。警察学校に入るが3ヶ月で中退し上京。新聞配達、板前、バーテンダーなどの職を経て、作詞作曲を始める。1971年アルバム「三上寛の世界」を発表し、全日本フォークジャンボリーに登場。日本で最もラジカルなフォークシンガーと評される。その後、ジャーナリスト田原総一朗によってマスコミ界に紹介され一躍脚光を浴びる。「開く夢などあるじゃなし」「BANG」等でジャズピアニスト山下洋輔等を共演者とし、その強烈な個性を開花させ、フォークというジャンルを超えたアーティストとして評価を決定的なものとする。近年は国内での活動にとどまらずフランス・イギリス・ドイツ・アメリカ・韓国・メキシコ・中国と国外でのライブ・コンサートも積極的に行い高い評価を得ている。
共作絵本「ウトウとクイナ」
北で生まれたウトウと南で生まれたクイナの出会いの物語
●文:三上 寛
●絵:黒田 征太郎
カラー20ページ
共作絵本「ウトウとクイナ」のあとがきに黒田さんと三上さんがこんな言葉を寄せています。
黒田 征太郎
寛ちゃん(昔からこう呼んでいました)の文は夢と現実。北と南。トベル。トベナイ。そんなこと、どうでもヨロシイ。生きてることを面白がろうぜ。と言っているように伝わりました。
三上 寛
あれから50年近く経ってしまった。1971年。はじめてのデビューリサイタルで黒田さんが大きなポスターを制作してくれた。黒田さんは海が好きだ。私は浜で育った。二人のそんな海への想いのようなものが一つの物語を産んだのだと思う。
1982年企画制作集団「縄文魂<じょうもんソウル>の会」を立ち上げ、「創造現場◉風の祭り」を開催してきました。30年目/60回の開催を機に終了宣言しましたが、表現者の猛反対にあい継続を決定し、現在は「IWAKI鬼市場」と名前を変えて年1回企画を開催しています。
そしてこの度、絵本「ウトウとクイナ」出版記念として、2019年6月29日(土)に、
『縄文魂37周年記念 創造現場 第67回 IWAKI鬼市場 美術✕音楽の共振』
〜東北地方太平洋沖地震と東京電力福島第一原子力発電所事故関連犠牲者追悼〜
『忘れない#6』を開催いたします。
ぜひご来場いただければと思います。
【出演】
黒田征太郎(ライブペインティング)
三上寛(ボーカル・ギター)
坂田明(サクソフォーン)
石塚俊明(ドラム・パーカッション)
【木戸銭】
前売券:4,000円 当日券:4,500円
中高生券:1,800円(当日券のみ)
【前売所】
杜のどーなつ 0246-84-9080
ウィンズ・ユー 0246-25-5114
ヤマニ書房本店 0246-23-3481
牛タンKOYAMA 0246-28-5067
鹿島ブックセンター 0246-28-2222
ヘアブティック・にし 0246-54-9315
飯塚パン店 0246-92-2733
【主催】縄文魂の会 080-4377-9090(新妻)
このクラウドファンディングの返礼品は全て、絵本「ウトウとクイナ」が付属すると共に、絵本原作者:三上寛と、作画:黒田征太郎の二人の『直筆サイン』を入れてお送りさせていただきます。また、大変貴重な黒田征太郎氏の直筆イラストや、三上寛氏の「ウトウとクイナ」の直筆原稿(限定1名)もございますので、応援のほどどうぞよろしくお願いいたします。
▶︎絵本と缶バッジのセット
絵本「ウトウとクイナ」1冊+縄文魂の会オリジナル缶バッジ(画:黒田征太郎)
※お二人の直筆サイン入り
3,000円
▶︎絵本と缶バッジと三上寛のCD Aセット
絵本「ウトウとクイナ」1冊+三上寛CDアルバム「風魂」+縄文魂の会オリジナル缶バッジ(画:黒田征太郎)
※お二人の直筆サイン入り
5,000円
▶︎絵本と缶バッジと三上寛のCD Bセット
絵本「ウトウとクイナ」1冊+三上寛CDアルバム「三上寛第4詩集」+縄文魂の会オリジナル缶バッジ(画:黒田征太郎)
※お二人の直筆サイン入り
5,000円
▶︎絵本と缶バッジと黒田征太郎イラストセットA
絵本「ウトウとクイナ」1冊+黒田征太郎直筆イラスト(h237mm w168mm)+縄文魂の会オリジナル缶バッジ(画:黒田征太郎)
※お二人の直筆サイン入り
※作品の選択はできません。ご了承ください。
8,000円
▶︎絵本と缶バッジと黒田征太郎イラストセットB
絵本「ウトウとクイナ」1冊+黒田征太郎直筆イラスト(h395mm w272mm)+縄文魂の会オリジナル缶バッジ(画:黒田征太郎)
※お二人の直筆サイン入り
※作品の選択はできません。ご了承ください。
20,000円
▶︎絵本と缶バッジと三上寛の絵本原稿用紙13枚
絵本「ウトウとクイナ」1冊+三上寛直筆の絵本原稿用紙13枚(相馬屋製 400字詰め)+縄文魂の会オリジナル缶バッジ(画:黒田征太郎)
※お二人の直筆サイン入り
30,000円
絵本と缶バッジのセット
絵本「ウトウとクイナ」1冊+縄文魂の会オリジナル缶バッジ(画:黒田征太郎)
※絵本にはお二人の直筆サイン入り
※2019年7月下旬頃の発送を予定しております。
9人がサポート
絵本と缶バッジと三上寛のCD Aセット
絵本「ウトウとクイナ」1冊+三上寛CDアルバム「風魂」+縄文魂の会オリジナル缶バッジ(画:黒田征太郎)
※絵本にはお二人の直筆サイン入り
※2019年7月下旬頃の発送を予定しております。
5人がサポート
絵本と缶バッジと三上寛のCD Bセット
絵本「ウトウとクイナ」1冊+三上寛CDアルバム「三上寛第4詩集」+縄文魂の会オリジナル缶バッジ(画:黒田征太郎)
※絵本にはお二人の直筆サイン入り
※2019年7月下旬頃の発送を予定しております。
6人がサポート
絵本と缶バッジと黒田征太郎イラストセットA
絵本「ウトウとクイナ」1冊+黒田征太郎直筆イラスト(h237mm w168mm)+縄文魂の会オリジナル缶バッジ(画:黒田征太郎)
※絵本にはお二人の直筆サイン入り
※2019年7月下旬頃の発送を予定しております。
※作品の選択はできません。ご了承ください。
3人がサポート
絵本と缶バッジと黒田征太郎イラストセットB
絵本「ウトウとクイナ」1冊+黒田征太郎直筆イラスト(h395mm w272mm)+縄文魂の会オリジナル缶バッジ(画:黒田征太郎)
※絵本にはお二人の直筆サイン入り
※2019年7月下旬頃の発送を予定しております。
※作品の選択はできません。ご了承ください。
3人がサポート
絵本と缶バッジと三上寛の絵本原稿用紙13枚
絵本「ウトウとクイナ」1冊+三上寛直筆の絵本原稿用紙13枚(相馬屋製 400字詰め)+縄文魂の会オリジナル缶バッジ(画:黒田征太郎)
※絵本にはお二人の直筆サイン入り
※2019年7月下旬頃の発送を予定しております。
1人がサポート
2019年6月29日
森早起子さん
2019年6月29日
no nameさん
2019年6月29日
no nameさん
2019年6月29日
no nameさん
2019年6月28日
no nameさん
2019年6月28日
さかいさん
2019年6月26日
no nameさん
2019年6月25日
no nameさん
2019年6月24日
no nameさん
2019年6月23日
no nameさん
2019年6月23日
no nameさん
2019年6月21日
no nameさん
2019年6月19日
no nameさん
2019年6月18日
no nameさん
2019年6月16日
no nameさん
2019年6月15日
no nameさん
2019年6月8日
no nameさん
2019年6月8日
深澤 綱文さん
2019年6月8日
no nameさん
2019年6月7日
no nameさん
2019年6月7日
no nameさん
2019年6月6日
Motoさん
2019年6月6日
no nameさん
2019年6月6日
no nameさん
2019年6月6日
no nameさん
2019年6月6日
大橋礼子さん
2019年6月5日