「シン・ゴジラ」上映トークイベントの開催と記録を残したい!

「シン・ゴジラ」×「巨神兵東京に現わる」同時上映 樋口真嗣 × 丹治匠トークライブ

募集期間終了

congratulation

「シン・ゴジラ」上映トークイベントの開催と記録を残したい!

決済タイプ
即時サポート型
現在の達成金額
457,500
目標金額
400,000
サポート募集終了まで
×
サポートした人数
62
114%
 
 

このプロジェクトは即時サポート型です

募集期間が終了しました。

募集期間終了

NPO法人ふくしま30年プロジェクト 理事長 阿部浩美

NPO法人ふくしま30年プロジェクト 理事長 阿部浩美

ふくしま30年プロジェクトは、福島市南矢野目を活動の拠点にしているNPO法人です。
わたしたちは、2011年3月11日の東日本大震災の原発事故をきっかけに、自分で判断し行動するための手段として放射能測定を開始しました。
わたしが理事長を務めておりますが、もともとは幼少期の原体験にヤマト・ガンダムブームがあったことでアニメーション業界へ飛び込みました。20年間、商業アニメーション制作に携わっておりましたが、アニメーションへの情熱を失いかけていたときに東京電力福島第一原発事故が発生。アニメを作っている場合ではないということで地元、福島県へ帰郷しました。その後、弊法人の前身の団体が行なっていた放射能測定活動に参加し、現在に至ります。

このプロジェクトについて

 

現実 対 虚構 in フクシマ

シン・ゴジラ×巨神兵東京に現わる 同時上映

樋口真嗣 × 丹治匠トークライブ

2018年1月28日 (日) 14:00~18:00

 

2012年、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』と同時上映された特撮短編映画「巨神兵東京に現わる」と、2016年夏に記録的なヒットとなった「シン・ゴジラ」の同時上映を行います。上映後に両作品の監督を務めた樋口真嗣監督とアニメーション映画「君の名は。」の美術監督丹治匠氏を迎えてのトークライブを行い、両作品の鑑賞を通しての対話の場を持ちます。
今回は、お二人にお話を伺うとともに、ゴジラのメインファン層以外の女性、地元の大学生や高校生などの若い世代にも参加してもらいたいと考えています。「シン・ゴジラ」「巨神兵東京に現わる」を演題にして、非日常が際立つ物語を得意とする映像作家が震災・原発事故をどのように描いたのか? 作り手と地元の市民との語らいの場を通して見つめてみたいと思います。
また、この6年半の振り返りと今後の復興の課題について考える機会をつくることで、世代を超えた新たな関係構築を目指します。

【この企画は福島信用金庫サポートプロジェクトです】 

プロジェクト詳細

樋口真嗣監督と丹治匠さんが来福してのトークイベント開催実現

 

2016年夏に公開され大ヒットした映画「シン・ゴジラ」は、その物語の下敷きに東日本大震災と原発事故がありました。怪獣映画というジャンルは、非日常が際立つ映像表現が用いられて描かれます。映像作家がその世界観を成立させるために、あらゆるテクニックを駆使して震災・原発事故を描いたことと、そして、それがエンターティメントのフィクションだったからこそ、そのギャップ、落差の大きさゆえにテーマが際立ち、明確化した感覚を持ちました。

早速、映画公開から間もない2016年8月に、「シン・ゴジラ」の作り手を福島市に呼んで地元の市民との対話イベントを開催したいという企画を提案しましたが、予算のこともあり1年ほど進捗がありませんでした。しかし、2017年10月に助成事業として予算の一部を得ることができ、あらためて企画を進行させるきっかけができました。最終的に、樋口真嗣監督と福島市出身の丹治匠さんの両氏に来ていただいて、「シン・ゴジラ」「巨神兵東京に現わる」上映とトークイベントをセットにした『現実 対 虚構 in フクシマ』の開催になりました。

 

 

『シン・ゴジラ×巨神兵東京に現わる 同時上映 現実 対 虚構 in フクシマ』

 

ゲスト樋口真嗣さん 

    (「シン・ゴジラ」監督、「巨神兵東京に現わる」監督、「平成ガメラシリーズ」特技監督)

      丹治匠さん 

    (「シン・ゴジラ」イメージボード、「君の名は。」美術監督 福島市出身)


日時:2018年1月28日 (日) 14:00~18:00

参加費:1,000円 (150名限定)

会場:フォーラム福島
   (福島県福島市曽根田町7-8)


 

《主催・問い合わせ》

認定NPO法人ふくしま30年プロジェクト

TEL:024-573-5697

FAX:024-573-5698

Mail:moviedialogue@fukushima-30year-project.org

 

《共催》 

フォーラム福島

 

《後援》

福島市

福島市教育委員会

福島民報社

福島民友新聞社

福島信用金庫
 

《助成》

WCRP フクシマ コミュニティづくり支援プロジェクト

東日本大震災現地NPO応援基金『しんきんの絆』復興応援プロジェクト
 

会場費とイベント記録DVD作成の予算が足りない!

 

このイベントのための予算として採択された助成金がありますが、それだけでは会場費を含めた全ての予算を賄うことができません。また、参加費(入場料)を二作品のレンタル代に充てる予定ですが、高校生以下の参加費については無料にしたいと考えていますので、その分についての予算も確保しなければなりません。主催者としては、このイベントに興味を示してくれている10代の子たちがいることに胸が熱くなる想いがありますので、自由に使えるお金が限られているであろう、彼・彼女らの参加のハードルを低くしたいのです。

そして、せっかく樋口真嗣監督と丹治匠さんが来てのトークイベントですから、イベント記録のDVDを制作し、参加できなかった人たちにも観ていただきたいと考えています。しかし、これも現在のところ、予算が確保できていません。

イベント開催の費用と、記録DVDの作成費用を!

 

会場となるフォーラム福島の劇場使用料と、高校生以下の参加費無料、そして、イベント記録用DVDの作成費用などに充てたいと考えています。

 

・映画館借料代(会場費)

・映画フィルム貸借代(参加費)

・チラシ・ポスター印刷代(印刷費)

・撮影、編集代(映像記録作成)

・事務消耗品代

一味違った視点から、今後もトークイベントを開催したい

 

普段、弊法人の活動と繋がる機会がない人々と、テーマを共有する場を作りたいということで、今後もトークイベント開催を考えています。そのなかで、若い世代との繋がりが重要と考えておりますので、次回以降のイベント開催に運営スタッフとして参加してもらえるような関係を作り、世代を超えて参加できる輪を広げていきたいと思います。

また、今回のプロジェクトへ支援をいただいたサポーターの方々に、今後も弊法人を引き続き支援していただけるような繋がりを構築していければと考えています。

リターン一覧

1,000円サポートチケット
●お礼メール

※前売りチケットにつきましては用意しておりました枚数に達しましたので、リターンはお礼メールのみにさせていただきます。

お礼メール

●お礼メール

※前売りチケットにつきましては用意しておりました枚数に達しましたので、リターンはお礼メールのみにさせていただきます。

数量限定:
上限なし

24人がサポート

3,000円サポートチケット
●ポスター( A1変形 [841mm × 429mm] )
●フライヤー
●お礼メール

※2月下旬の発送予定

※このサポートコースには、前売りチケットは付属しません。

ポスター&フライヤー

●ポスター( A1変形 [841mm × 429mm] )
●フライヤー
●お礼メール

※2月下旬の発送予定

※このサポートコースには、前売りチケットは付属しません。

数量限定:
上限なし

8人がサポート

5,000円サポートチケット
●2017年度勉強会記録DVD 1枚
ふくしま30年プロジェクトが、2017年度に6回開催した勉強会の様子を記録したDVDです。6回の勉強会のうち、ご希望の会をメッセージ欄にご記入ください。
・木村真三氏「放射線教育」
・小山良太氏「風評被害」
・山下祐介氏、市村高志氏「復興」
・木村真三氏「甲状腺癌」
・清水奈名子氏「あったことをなかったことにはできない」
・おしどりマコ・ケン「東電会見を追った立場から見た福島第一原発」
●お礼メール
※3月中旬の発送予定

2017年度勉強会記録DVD 1枚

●2017年度勉強会記録DVD 1枚
ふくしま30年プロジェクトが、2017年度に6回開催した勉強会の様子を記録したDVDです。6回の勉強会のうち、ご希望の会をメッセージ欄にご記入ください。
・木村真三氏「放射線教育」
・小山良太氏「風評被害」
・山下祐介氏、市村高志氏「復興」
・木村真三氏「甲状腺癌」
・清水奈名子氏「あったことをなかったことにはできない」
・おしどりマコ・ケン「東電会見を追った立場から見た福島第一原発」
●お礼メール
※3月中旬の発送予定

数量限定:
上限なし

2人がサポート

5,000円サポートチケット
●イベント記録DVD
 トークイベントを収録したDVDです。映画本編の収録はありません。
●フライヤー
●DVDクレジットへのお名前(本名、サポーター名のいずれか)掲載
 お名前の掲載を辞退される場合は、サポートコース選択後、「メッセージ」欄にその旨を記載していただけますようお願いします。
●お礼メール

※3月中旬の発送予定

※このサポートコースには、前売りチケットは付属しません。

イベント記録DVD

●イベント記録DVD
 トークイベントを収録したDVDです。映画本編の収録はありません。
●フライヤー
●DVDクレジットへのお名前(本名、サポーター名のいずれか)掲載
 お名前の掲載を辞退される場合は、サポートコース選択後、「メッセージ」欄にその旨を記載していただけますようお願いします。
●お礼メール

※3月中旬の発送予定

※このサポートコースには、前売りチケットは付属しません。

数量限定:
上限なし

13人がサポート

10,000円サポートチケット
●2017年度勉強会記録DVD 3枚セット
ふくしま30年プロジェクトが、2017年度に6回開催した勉強会の様子を記録したDVDです。6回の勉強会のうち、ご希望の会を3件、メッセージ欄にご記入ください。
・木村真三氏「放射線教育」
・小山良太氏「風評被害」
・山下祐介氏、市村高志氏「復興」
・木村真三氏「甲状腺癌」
・清水奈名子氏「あったことをなかったことにはできない」
・おしどりマコ・ケン「東電会見を追った立場から見た福島第一原発」

●小冊子「ふくしま30年リポートVol.01~06」セット

●お礼メール
※3月中旬の発送予定

2017年度勉強会記録DVD 3枚セット

●2017年度勉強会記録DVD 3枚セット
ふくしま30年プロジェクトが、2017年度に6回開催した勉強会の様子を記録したDVDです。6回の勉強会のうち、ご希望の会を3件、メッセージ欄にご記入ください。
・木村真三氏「放射線教育」
・小山良太氏「風評被害」
・山下祐介氏、市村高志氏「復興」
・木村真三氏「甲状腺癌」
・清水奈名子氏「あったことをなかったことにはできない」
・おしどりマコ・ケン「東電会見を追った立場から見た福島第一原発」

●小冊子「ふくしま30年リポートVol.01~06」セット

●お礼メール
※3月中旬の発送予定

数量限定:
上限なし

3人がサポート

10,000円サポートチケット
●マグカップ
 イベントタイトルロゴを印刷したマグカップです。
●イベント記録DVD
 トークイベントを収録したDVDです。映画本編の収録はありません。
●ポスター( A1変形 [841mm × 429mm] )
●フライヤー
●DVDクレジットへのお名前(本名、サポーター名のいずれか)掲載
 お名前の掲載を辞退される場合は、サポートコース選択後、「メッセージ」欄にその旨を記載していただけますようお願いします。
●お礼メール

※3月中旬の発送予定

※このサポートコースには、前売りチケットは付属しません。

マグカップ&イベント記録DVD

●マグカップ
 イベントタイトルロゴを印刷したマグカップです。
●イベント記録DVD
 トークイベントを収録したDVDです。映画本編の収録はありません。
●ポスター( A1変形 [841mm × 429mm] )
●フライヤー
●DVDクレジットへのお名前(本名、サポーター名のいずれか)掲載
 お名前の掲載を辞退される場合は、サポートコース選択後、「メッセージ」欄にその旨を記載していただけますようお願いします。
●お礼メール

※3月中旬の発送予定

※このサポートコースには、前売りチケットは付属しません。

数量限定:
10(残り:4)

6人がサポート

20,000円サポートチケット
●2017年度勉強会記録DVD 6枚セット
ふくしま30年プロジェクトが、2017年度に6回開催した勉強会の様子を記録したDVDです。
・木村真三氏「放射線教育」
・小山良太氏「風評被害」
・山下祐介氏、市村高志氏「復興」
・木村真三氏「甲状腺癌」
・清水奈名子氏「あったことをなかったことにはできない」
・おしどりマコ・ケン「東電会見を追った立場から見た福島第一原発」

●勉強会記録小冊子

●小冊子「ふくしま30年リポートVol.01~06」セット

●お礼メール
※4月中旬の発送予定

2017年度勉強会記録DVD 6枚セット

●2017年度勉強会記録DVD 6枚セット
ふくしま30年プロジェクトが、2017年度に6回開催した勉強会の様子を記録したDVDです。
・木村真三氏「放射線教育」
・小山良太氏「風評被害」
・山下祐介氏、市村高志氏「復興」
・木村真三氏「甲状腺癌」
・清水奈名子氏「あったことをなかったことにはできない」
・おしどりマコ・ケン「東電会見を追った立場から見た福島第一原発」

●勉強会記録小冊子

●小冊子「ふくしま30年リポートVol.01~06」セット

●お礼メール
※4月中旬の発送予定

数量限定:
上限なし

0人がサポート

30,000円サポートチケット
●イベント記録冊子
 トークイベント文字起こし&ゲストインタビュー
●マグカップ
 イベントタイトルロゴを印刷したマグカップです。
●イベント記録DVD
 トークイベントを収録したDVDです。映画本編の収録はありません。
●樋口真嗣監督と丹治匠さんサイン入りポスター( A1変形 [841mm × 429mm] )
●フライヤー
●DVDクレジットへのお名前(本名、サポーター名のいずれか)掲載
 お名前の掲載を辞退される場合は、サポートコース選択後、「メッセージ」欄にその旨を記載していただけますようお願いします。
●お礼メール

※3月下旬の発送予定

※前売りチケットにつきましては、用意した枚数に達しましたので、サポートリターンから除外させていただきます。

樋口真嗣監督と丹治匠さんサイン入りポスター&イベント記録冊子&イベント記録DVD

●イベント記録冊子
 トークイベント文字起こし&ゲストインタビュー
●マグカップ
 イベントタイトルロゴを印刷したマグカップです。
●イベント記録DVD
 トークイベントを収録したDVDです。映画本編の収録はありません。
●樋口真嗣監督と丹治匠さんサイン入りポスター( A1変形 [841mm × 429mm] )
●フライヤー
●DVDクレジットへのお名前(本名、サポーター名のいずれか)掲載
 お名前の掲載を辞退される場合は、サポートコース選択後、「メッセージ」欄にその旨を記載していただけますようお願いします。
●お礼メール

※3月下旬の発送予定

※前売りチケットにつきましては、用意した枚数に達しましたので、サポートリターンから除外させていただきます。

数量限定:
5(残り:1)

4人がサポート

50,000円サポートチケット
●打ち上げ参加券
 イベント終了後に樋口監督も参加予定の打ち上げへの参加券です。
●イベント記録冊子
 トークイベント文字起こし&ゲストインタビュー
●マグカップ
 イベントタイトルロゴを印刷したマグカップです。
●前売りチケット
 1サポートにつき、1枚の前売りチケットとなります。
 前売りチケットについては1月23日23時59分までを〆切としまして、イベント前日までに郵送いたします。
 それ以後の申込みの場合は、前売りチケットは付属しません。
 また、1月23日までにこのコースを選択されて前売りチケットが要らない場合は、サポートコース選択後、「メッセージ」欄にその旨を記載していただけますようお願いします。
●イベント記録DVD
 トークイベントを収録したDVDです。映画本編の収録はありません。
●ポスター
●フライヤー
●DVDクレジットへのお名前(本名、サポーター名のいずれか)掲載
 お名前の掲載を辞退される場合は、サポートコース選択後、「メッセージ」欄にその旨を記載していただけますようお願いします。
●お礼メール

※3月下旬の発送予定

アフターパーティーエントリーチケット

●打ち上げ参加券
 イベント終了後に樋口監督も参加予定の打ち上げへの参加券です。
●イベント記録冊子
 トークイベント文字起こし&ゲストインタビュー
●マグカップ
 イベントタイトルロゴを印刷したマグカップです。
●前売りチケット
 1サポートにつき、1枚の前売りチケットとなります。
 前売りチケットについては1月23日23時59分までを〆切としまして、イベント前日までに郵送いたします。
 それ以後の申込みの場合は、前売りチケットは付属しません。
 また、1月23日までにこのコースを選択されて前売りチケットが要らない場合は、サポートコース選択後、「メッセージ」欄にその旨を記載していただけますようお願いします。
●イベント記録DVD
 トークイベントを収録したDVDです。映画本編の収録はありません。
●ポスター
●フライヤー
●DVDクレジットへのお名前(本名、サポーター名のいずれか)掲載
 お名前の掲載を辞退される場合は、サポートコース選択後、「メッセージ」欄にその旨を記載していただけますようお願いします。
●お礼メール

※3月下旬の発送予定

数量限定:
2(残り:0)

2人がサポート

応援コメント

top