第一回稽古日誌
2019年9月29日
はじめまして、中畑菜々美です!
第1回の稽古日誌の担当させていただきます。よろしくお願いします!
今回の稽古は主に、しらみずの空気感を感じることだったように思います。
私は22日が2回目のしらみずでした。
初めて来た時は位置関係も、人も分からず、回る事で精一杯だったんですが、2回目に来ると地域の雰囲気を楽しむ事ができました。
私が演じる「まち」ちゃんは、街であり、街を写す目でもあると思っていて、私は炭鉱についてまだ何も知らないけど、炭鉱の時代を誇りに思う人達の心と並んでこの町を見て、歩きたいなぁと今からすごく楽しみです!
この場所でやるからこそできる事をしっかり詰めていきたいと思います!
わたしが3年ぶりの演劇ってこともあり、内心ビクビクしていたんですが、
顔合わせができて、引き寄せられるように色んな場所から色んな人たちがここに集まっている事もすごく面白いなぁーと感じています。
まだ、会えていないメンバーも沢山いるので、これからがとても楽しみです!
(参考)
今回の作品の概要⬇
しらみずアーツキャンプとしらみず野外演劇祭を実現させたい!
http://www.kickoffjapan.com/fukushima/project/s/project_id/159
今回の舞台であるしらみずの風景⬇
うちごうまちあるきマップ
http://uchigo-machiaruki.jp/